忍者ブログ
スキーをがんばっているチームです。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
事務局
性別:
男性
カウンター
最新コメント
[01/27 けいごのライバルのママ]
[03/07 事務局 とる]
[03/06 秋田県 長門]
[03/01 事務局 とる]
[02/23 NONAME]
[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岩手八幡平合宿&八甲田合宿

シーズン到来!
まずは、チーム合宿から本格的なスタートに入りました。

・岩手八幡平パノラマ&下倉スキー場合宿
 12月22日(土)~24日(月)
・八甲田国際スキー場合宿
 12月26日(水)~30日(日)


12月22日(土)
参加者7名
コーチ3名
はりきって八幡平リゾートに到着。

みんな、早くスキーが滑りたくて滑りたくて。
今シーズンから、長野真コーチが合流!

コーチの取り合いになりそうな予感がプンプン。



今のところはお行儀がいいですね!
今のところは・・・。



 
さあ、チェックインを終わり!
ロッカールームへ。

さあ、この辺りで・・・
準備の差が出てき始めます。





 

 
 
 

よ~し、準備は整いました。

合宿とかけまして、
トイレにいっといれ と解く
その心は・・・
初すべり!(じゃない人もいますけどね 笑)

まあ、この程度でいいでしょう(笑)

いざゲレンデへ!
珍しく天気がいいぞ~。




さあ、楽しみにしていた昼食の時間。
この時間はみんな笑顔に。
人の器に箸が行き来します!
こんなことをするから・・・




下倉スキー場での様子。



さすがに三日目は・・・
疲れがでますよね。



なんか、写真の数が少なくて・・・
ちゃんとした報告ができません!
まあ、練習内容は秘密ってことで!!!笑

決して・・・私がスキーを滑らなかったってことにはつなげないでください!





しかし、天気が良かった!
岩手八幡平合宿は有意義なものとなりました!

よ~~~し、
次は八甲田国際スキー場に向かうよ!!!

12月26日(水)
参加者5名
午前8時・・・・
谷地温泉付近。



車で冬の八甲田越えをなめてはいけない!
除雪の残した雪に・・・
乗り上げてしまい、1時間半・・・車で待機 涙
みんなで、DVDをみながら除雪隊を待ちました。
除雪隊と、よつ葉塗装の皆さん、ありがとうございました。

結局、集合時間に3時間も遅れて到着・・・。

とにかく、無事に届けることができてよかった。


今頃は・・・
八甲田の工藤コーチに鍛えられているんだろうな!


事務局 とる


拍手[10回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]