スキーをがんばっているチームです。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(03/03)
(03/04)
(02/21)
(01/22)
(02/07)
最古記事
(08/04)
(09/08)
(09/08)
(09/08)
(10/14)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011-11-13(日)
金ヶ沢スキー場 薪割り作業
大変な作業を行う日がやってきました・・・。
スキー場に向かう足が、何気に重く感じられたのは・・・
私だけでしょうか 苦笑
さぁ~、スキー場オープン前に、ヒュッテで使う薪をすべて割ろうじゃないか!
関係者&保護者 13名
小学生 4名
張り切って、作業に突入です!

今年の5月に運搬しておいたヒュッテ薪ストーブ用の頂いた間伐木を・・・
まずは丸太状に切断し、それを斧(おの)でさらに細かく!
木だけに・・・気が遠くなるような作業。
割っても割ってもなかなか減ってくれない丸太。
割っては散らばる木を、台の上へあげてまた割るの繰り返し。
腰が悲鳴をあげそうになっているときに!
な、な、なんと・・・。

こんな素晴らしい策があるなら、もっと早く言って欲しかった。
タイヤを台に固定!その中での薪割り~
散らばらなく、落ちた木を上げるという作業が大幅にカット!
感動ものでした。
みなさんもお試しあれ~。
みんなが汗を流している中・・・
この2人は・・・
いったい作業効率がいいんだろうか・・・
それでも薪割り機から離れない2人・・・
この2人は・・・明日、筋肉痛にはならないんだろうな!
よ~し、あえて、その2人の画像をアップしてやろうじゃないか!

午後4時
まあ、なんだかんだで、
午前9時から続いた作業がようやく終了。
金ヶ沢スキー場を使う子供達とすべてのみなさんのためを想い、
スキーを滑っている人の笑顔を思い浮かべながら頑張りました。
明日必ず襲ってくる筋肉痛も、きっと心地よいものになるんだろうな!
ビフォー

アフター&恒例の記念写真

本当にお疲れ様でした!カシャ!
と、撮り終わったら・・・
即、プシューっという音があちこちから聞こえてきました。苦笑
今回は・・・私は・・・
疲労のため打上は無断欠席。
その打上の席上で何を言われていたか・・・
怖さを感じながらも夢の中へ突入したPM8時30分です。
金ヶ沢スキー場 薪割り作業
大変な作業を行う日がやってきました・・・。
スキー場に向かう足が、何気に重く感じられたのは・・・
私だけでしょうか 苦笑
さぁ~、スキー場オープン前に、ヒュッテで使う薪をすべて割ろうじゃないか!
関係者&保護者 13名
小学生 4名
張り切って、作業に突入です!
今年の5月に運搬しておいたヒュッテ薪ストーブ用の頂いた間伐木を・・・
まずは丸太状に切断し、それを斧(おの)でさらに細かく!
木だけに・・・気が遠くなるような作業。
割っても割ってもなかなか減ってくれない丸太。
割っては散らばる木を、台の上へあげてまた割るの繰り返し。
腰が悲鳴をあげそうになっているときに!
な、な、なんと・・・。
こんな素晴らしい策があるなら、もっと早く言って欲しかった。
タイヤを台に固定!その中での薪割り~
散らばらなく、落ちた木を上げるという作業が大幅にカット!
感動ものでした。
みなさんもお試しあれ~。
みんなが汗を流している中・・・
この2人は・・・
いったい作業効率がいいんだろうか・・・
それでも薪割り機から離れない2人・・・
この2人は・・・明日、筋肉痛にはならないんだろうな!
よ~し、あえて、その2人の画像をアップしてやろうじゃないか!
午後4時
まあ、なんだかんだで、
午前9時から続いた作業がようやく終了。
金ヶ沢スキー場を使う子供達とすべてのみなさんのためを想い、
スキーを滑っている人の笑顔を思い浮かべながら頑張りました。
明日必ず襲ってくる筋肉痛も、きっと心地よいものになるんだろうな!
ビフォー
アフター&恒例の記念写真
本当にお疲れ様でした!カシャ!
と、撮り終わったら・・・
即、プシューっという音があちこちから聞こえてきました。苦笑
今回は・・・私は・・・
疲労のため打上は無断欠席。
その打上の席上で何を言われていたか・・・
怖さを感じながらも夢の中へ突入したPM8時30分です。
PR
この記事にコメントする