忍者ブログ
スキーをがんばっているチームです。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
事務局
性別:
男性
カウンター
最新コメント
[01/27 けいごのライバルのママ]
[03/07 事務局 とる]
[03/06 秋田県 長門]
[03/01 事務局 とる]
[02/23 NONAME]
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-12-21(木)
金ヶ沢スキー場開きが開催されました。

関係団体の皆さんが集まって
今シーズンの安全祈願を執り行いました。



AM10:00
よ~し、三ツ岳スポーツクラブの会長の姿があるから!
全員そろいましたね~ 笑
いや、そろっているはず!

と、いうことで、予定通りに式事ははじまりました。

あれれ・・・
わがレーシングチームの総監督の長野さんの姿がない 涙

と、思いきや・・・白いKトラックが爆走して近づいてくる!
ちょっと遅刻・・・苦笑




三ツ岳スポーツクラブ会長が玉串を奉天!
お~~~うしろにちゃんといますね!総監督。
間に合ってよかった~。

続いて
わがレーシングチームの総監督が安全祈願を!



とにかく選手達が安全で怪我なく滑れますように!
また、大会結果報告等でおいしいお酒が飲めますように・・・




ほどよく寒い中(意味がわかる?)
関係者7名の参加をいただきました。

最後に、スキー場開きの主催者(村体育協会 副会長)から

新郷村の子ども達が安全で楽しく滑れるスキー場の運営と
さらに、今シーズンの活躍を期待され、無事に安全祈願祭は終了しました。

お疲れ様でした~

事務局 とる


拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]