忍者ブログ
スキーをがんばっているチームです。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
事務局
性別:
男性
カウンター
最新コメント
[01/27 けいごのライバルのママ]
[03/07 事務局 とる]
[03/06 秋田県 長門]
[03/01 事務局 とる]
[02/23 NONAME]
[33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013-1-14(月)

今シーズン、初めてスタート台に立つ日が来ました。
1月末に開催される、ジュニアアルペン大会の前に
大会の緊張感を味わうために・・・

運がいいことに、
ジュニアアルペン大会と同じスキー場で
大会が開催されることを知り、さっそくエントリーしちゃいました!

百沢スキー場!

大会コースは、いつもの大会より下からスタート。
ちょっとがっかりしたのですが、まず、大会へ挑みました。

知っている選手もたくさんエントリーしてて
久々の再会に話の花を咲かせていました。

まずは、開会式
(遠い新郷村から参加していただき・・・ありがとうございました。と、あいさつされ・・・
ちょっと照れました。笑)




さあ、開会式も終わり、
インスペクション
今日のコースはスピードポール。

それに備えてワックスをどれにしようか検討中。



何回か塗り直し!!!悩む。



マジで悩んで悩んで・・・
スタートの時間がせまってきて、気ばかり焦っている中・・・

こいつらは!!!!



まあ、なんだかんだで全員が無事にスタート!

結果は!

○小学校5年生男子の部 
イツキ 2位  ケイゴ 3位



○小学校6年生男子の部
タイセイ 1位  ケンタロウ 6位



○小学校6年女子の部
カンナ 2位  マイ 5位



6人全員が入賞!
よくがんばりました!

って、言っている場合じゃないのです!
さあ、練習!練習!来週のために練習あるのみ!

・・・・・・・・・・・・・20分経過。

ところが、選手たちがあがってこない・・・

しびれを切らしてヒュッテに!
そしたらなんと!
ココアを飲んで団らんしているではないか!

・・・・・・・・・・・。さらに10分

一番、遅かったケイゴを一喝!
最近は、怒られると目は真っ赤にするけど、泣かなくなったね!
強くなってきた証だよ!

なんとか、リフトの購入時間内にある程度納得いく練習ができました。

せっかくなので、百沢スキー場のてっぺんで記念写真。



さあ、ご飯を食べて帰るぞ!
500円 チキンカツ丼がすごかった!



ちょっと、食べづらかったけど・・・苦笑
おいしくいただけました。

そうそう!

怒られたり!
表彰でニコニコしたり!
仲間からからかわれたり!
愛嬌のいいケイゴが一番いい笑顔になった瞬間です!



ちなみに・・・
ケイゴは・・・
百沢スキー場についた瞬間・・・
一番初めに、レストランのメニューをじっくり眺めて・・・
ちょっとだけ違った作戦を真剣に考えていました。笑


事務局 とる







拍手[12回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]