スキーをがんばっているチームです。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(03/03)
(03/04)
(02/21)
(01/22)
(02/07)
最古記事
(08/04)
(09/08)
(09/08)
(09/08)
(10/14)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新郷ジュニアレーシングチームのホームゲレンデは!
もちろん金ヶ沢スキー場です。
全長で120mしかありませんがとっても素晴らしいスキー場です。

ここから新郷ジュニアの子達はスタートします。
そして順ホームゲレンデとしてトレーニングしているのが、
十和田湖温泉スキー場です。
ここのスキー場からはたくさんの素晴らしい選手が生まれ活躍しています。
そこで!
日頃、お世話になっている十和田湖温泉スキー場について書いてみます。
まず!
大会でのスタート位置になる場所です。
第1リフトを降りてすぐになります。

大会でのゴール付近になります。
第1リフトの乗り場付近です。

十和田湖温泉スキー場でもたくさんの大会やイベントを行っています。
2月の2週目に行われるSAA(青森県スキー連盟)の大会では!
前日にコースオープンを行い!
無料でポール練習に参加できます。
太っ腹なんです!

また、ナイターを利用して!
楽しい大会も企画してくれます。

これには、来年から仲間入りのトウカ姫の弟も!

トウカ姫のお父さんも

大感謝です!
実は・・・
こんな、素晴らしいスキー場に!
超、迷惑をかけた人物がいるんです。
それも新郷村の人で・・・
その内容は・・・
十和田湖温泉郷アルペンスキー大会(青森県スキー連盟)の最中!
平成30年2月11日 午後1時くらい。
リフトの方向から子供の声が!
なんと、ぶら下がっているではないですか!
そして、力尽きて落下。
それに慌てて一緒に乗っていた人も落下・・・
雪が深かったため、怪我がなくて良かったのですが・・・
もがけばもがくほど雪に埋もれていく姿がそこにはありました。
救助隊が到着し、深雪から脱出した人のウエアーが見えた瞬間!
嫌な予感がビンビンに。。。
実は大会中にひときわ目立つ昭和のウエア―を着ている人がいるという
噂がスキー場内に広がっていました!
まさかの
知る人ぞ知る
ヨッシー
ではないですか!
さらにヨッシーは・・・
大会用のコースを下山!!!
これには大会本部も切れ切れで!
場内放送で一喝!
新郷ジュニアの子達が日頃お世話になっているスキー場で
なんという失態を!!!
はぁ~
困ったもんですな!
その張本人が・・・
バブリーヨッシです。

十和田湖温泉スキー場及び大会関係者の皆様・・・
大変、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
かわって、心よりお詫び申し上げます。
また、これからもよろしくお願いします。
事務局 とる
もちろん金ヶ沢スキー場です。
全長で120mしかありませんがとっても素晴らしいスキー場です。
ここから新郷ジュニアの子達はスタートします。
そして順ホームゲレンデとしてトレーニングしているのが、
十和田湖温泉スキー場です。
ここのスキー場からはたくさんの素晴らしい選手が生まれ活躍しています。
そこで!
日頃、お世話になっている十和田湖温泉スキー場について書いてみます。
まず!
大会でのスタート位置になる場所です。
第1リフトを降りてすぐになります。
大会でのゴール付近になります。
第1リフトの乗り場付近です。
十和田湖温泉スキー場でもたくさんの大会やイベントを行っています。
2月の2週目に行われるSAA(青森県スキー連盟)の大会では!
前日にコースオープンを行い!
無料でポール練習に参加できます。
太っ腹なんです!
また、ナイターを利用して!
楽しい大会も企画してくれます。
これには、来年から仲間入りのトウカ姫の弟も!
トウカ姫のお父さんも
大感謝です!
実は・・・
こんな、素晴らしいスキー場に!
超、迷惑をかけた人物がいるんです。
それも新郷村の人で・・・
その内容は・・・
十和田湖温泉郷アルペンスキー大会(青森県スキー連盟)の最中!
平成30年2月11日 午後1時くらい。
リフトの方向から子供の声が!
なんと、ぶら下がっているではないですか!
そして、力尽きて落下。
それに慌てて一緒に乗っていた人も落下・・・
雪が深かったため、怪我がなくて良かったのですが・・・
もがけばもがくほど雪に埋もれていく姿がそこにはありました。
救助隊が到着し、深雪から脱出した人のウエアーが見えた瞬間!
嫌な予感がビンビンに。。。
実は大会中にひときわ目立つ昭和のウエア―を着ている人がいるという
噂がスキー場内に広がっていました!
まさかの
知る人ぞ知る
ヨッシー
ではないですか!
さらにヨッシーは・・・
大会用のコースを下山!!!
これには大会本部も切れ切れで!
場内放送で一喝!
新郷ジュニアの子達が日頃お世話になっているスキー場で
なんという失態を!!!
はぁ~
困ったもんですな!
その張本人が・・・
バブリーヨッシです。
十和田湖温泉スキー場及び大会関係者の皆様・・・
大変、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
かわって、心よりお詫び申し上げます。
また、これからもよろしくお願いします。
事務局 とる
PR
この記事にコメントする