忍者ブログ
スキーをがんばっているチームです。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
事務局
性別:
男性
カウンター
最新コメント
[01/27 けいごのライバルのママ]
[03/07 事務局 とる]
[03/06 秋田県 長門]
[03/01 事務局 とる]
[02/23 NONAME]
[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週水曜日に行われる十和田湖温泉スキー場でのポール練習

カイ&ゲンパパ(釣吉ミツル)からの報告!
全てはこの一言から始まりました!

ミツル「イッコウ、最近真剣だな~!」

イッコウ「俺、引退がかかっていますから!」

5年生のイッコウからの悲痛な一言が。。。

大会場に行っては、お気軽なイッコウ!
 

 
常にこんな姿ばかり見てきました!

が、これは、ほとんどの子達がしていることなんですがね~

さて、ここで まずはイッコウの父を紹介します。
って、もうこのブログでは有名だと思いますが!
こんな感じです。
 


実はイッコウ・・・
1年前、家族会議の結果・・・スキーを続けれなくなる危機がありました。

大会での順位はどうでもいい!
スキーに向かう姿勢が納得できないと・・・

もうイッコウにはスキーはやめさせる!

その時のイッコウママはこんな感じでした。


  
  
イッコウをこのまま終わらせるわけにはいかない!
チーム一丸となって、イッコウママを説得!
それと並行して、イッコウがスキーに向かう姿勢が変わりました!

イッコウ5年生。

いろいろな大会にでましたが、5年生の部では5番手か6番手。

ここからイッコウは進化しました!

本気でスキーに真剣に向かいました!

スキー場ではふざけず!
誰よりも先にリフト乗車、そして1本でも多く滑る。
その姿をコーチ、保護者、選手たち、みんなが分かっていると思います。

そして6年生になりました!

スキーを一生懸命やっているイッコウの姿は継続されていました!

その結果!!!
 

 
 イッコウ!スタート!

6年生なったイッコウ!
練習の成果が実り、滑りも大幅に前進!

そして!

3位入賞圏内に常にいる存在になりました!

青森県小学校スキー大会!
 

 
3位入賞 


十和田湖温泉郷アルペンスキー大会!
  
  
   
 4位入賞
 
 
あじゃら学童スキー大会
  

 
3位入賞

3位入賞圏内は確実になってきました!
が、

シュウパパ&ママ
イッコウパパ&ママ

「新郷ジュニアで、1位と2位、並んで表彰台に立たせたい!」

そんな願いをもつようになっていました!


2017-3-5
そうまロマントピアスラローム大会!
とうとうその日が来ました!!!!

一本目:
1位:シュウ
2位:むつ市の選手
3位:イッコウ

1位~3位のタイム差 1秒

※SL(回転)競技
2本まとめるのが難しい競技。

二本目
3位:イッコウ 全クリアー!タイムも上々!
2位:むつ市の子 途中棄権
1位:シュウ 最後に片足不通過でスイッチバック

勝負しているからSL競技ではよく見る光景!

となると・・・

やったぜイッコウ!

初優勝!!!
 

 
 イッコウパパ
「周りがミスっての優勝だからな~
素直に喜べないな~」

って言っていましたが。。。

うっすら浮かべた涙を見逃していませんよ!

そして、この日はイッコウ家で祝賀会!

イッコウママの準備のいいこと!
 

  
なんと、家には額が準備されていました!

いつかこの日がくるかもということで買っておいたそうです。

ただこの額が・・・

100均かい!!!!!

まあまあまあ。

記念写真が届きましたので紹介しますね~。
 

 
うれしいね~!イッコウパパ。

今回、素直にイッコウ~を紹介したかったのに・・・
この写真まで届きました・・・。
 

 
・・・・・。

さあ、今週末は今年度チームで最後の遠征!
HEAD CUP IN 鰺ヶ沢大会!

オレンジ色のチームTシャツを表彰台で飾るべしね!

楽しみにしています!

※次回の遠征は・・・楽しい保護者が当日入りすることになっていますので、
もしかすれば、子供達のことをブログで紹介できると思います!

ご期待あれ!


事務局 とる

拍手[9回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]