忍者ブログ
スキーをがんばっているチームです。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
事務局
性別:
男性
カウンター
最新コメント
[01/27 けいごのライバルのママ]
[03/07 事務局 とる]
[03/06 秋田県 長門]
[03/01 事務局 とる]
[02/23 NONAME]
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-2-14 十和田湖温泉郷アルペンスキー大会

さあ、今日はいつもお世話になっている焼山の大会。
ホーム的なゲレンデなので!
ここでは我がチームも踏ん張りどこ。
 選手たちは張り切って十和田湖温泉スキー場に集合しました!

また、この大会から!
嬉しいことがありました。

今回はケガで欠場の姫。
その姫に待望の妹ができたんです!
 

 
小学1年生 スズ姫です。
おじいちゃんが新郷スキークラブの会長を務めています。
もう、血統は間違いありません!

村の大会では当然入賞!

 
 
スズ姫。
焼山の大会前日。
ポール練習に参加しました!
 


ここでの進歩は!
1人で初リフト乗車。

そこへ・・・
この人、センパパが・・・。
 

 
スズ姫が乗り込んだリフトに無理やり乗ったみたいで・・・
スズ姫「わたし~一人でリフトにのれるのに~!」プンプン
だったそうです。
 
さあ、大会の話へ突入です!

2月14日(日)
十和田湖温泉郷アルペンスキー大会。

天気予報&天気!!!
最悪!!!

でも、中止にならなかったからよかった~

スタート地点では!

選手たちは・・・
 

 
カッパを着用!
戦闘開始の準備。

一方・・・
お父さんたちは・・・
 

  
テントの中。
さらに・・・雑談。

まあ、雑談前は・・・
どのワックスが滑るかちゃんと自分たちの板に塗って
作戦会議をしていましたが!

あ~~~~~~!!!
 
この後ろ姿は!!!!


 
新郷スキークラブの会長がきてる~~~!!!

今まで、大会の応援にきたことが一度もなかったのに~

って、その答えがこちら
↓↓↓↓↓
 

 
今日はスズ姫のおじいちゃんとして参加。

だよね~笑
 
コースの中腹で応援中のおじいちゃん!

「ビブナンバー53 スズ姫さん。スタートしました」

おじいちゃん!大興奮。。。

「お~~きたきた~!
よしっ!よしっ!よしっ!よ~~~し!!!
 ヨシヨシ!よしよしっ!
よしっ!よしっ!
よしっ!よしっ!
ゴール!
たいしたもんだ~」

消防団の機械器具点検か!
と、危なく突っ込むとこでした~笑

完全におじいちゃん状態!
もしくは消防団長だね!
 
その応援があったからは微妙ですが!

スズ姫。
初参加!しっかり完走!
そして!!!!
 
2位入賞!

 
やったね!スズ姫。

今大会!順ホーム的なゲレンデのため!
新郷ジュニアレーシング!
しっかりがんばりました!

全選手入賞!!!!
 

 
すばらしい~~~~!

さあ、ここで!我がチームにこれから加わるであろう子達を紹介します。
この子達が、新郷ジュニアレーシングの伝統を引き継いでいきます!
  
イツキの弟~~~
ツバキ!
写真がないため・・
のっけれません。涙

センの弟!
ジョウ!
 

  
イッコウ&トウカの弟!
オウショウ!



ユイの妹!
メグ!
 
 
 早く仲間入りするのを待っているよ~

ところで・・・メグ
何を押そうとしているの~

メグ!押しちゃだめだよ!!!!
メグ!
押すなよ~!
押すなよ~!
押すなよ!!!
 

 
こんなオチですいません。

次回は・・・
恒例の九戸村選手権!

期待していますよ!
みなさん!

事務局 とる

拍手[12回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]