スキーをがんばっているチームです。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(03/03)
(03/04)
(02/21)
(01/22)
(02/07)
最古記事
(08/04)
(09/08)
(09/08)
(09/08)
(10/14)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成25年3月9日(土)
新郷村立新郷中学校卒業証書授与式
新郷ジュニアレーシングを支えてくれた2人が巣立っていきます。
その席に・・・居合わせることができたので!
2人を紹介したいと思います!
ヒロタカ! コウタ!
本当にありがとう~。
ヒロタカ!

近づきやすい性格で!
小さい子も面倒を見てくれました!
みんなに「ヒロ、ヒロ」と呼ばれて親しまれていました。
自分に厳しく・・・周りには優しく!
ケンタロウには厳しく・・・お父さんとはしっかり距離を保って!
スキーが大好きなヒロでした。
全国中学校大会にも出場!
功績は輝かしかったよ!
焼山の大会では
一般も含め、最高ラップで優勝したね!

コウタ!

おとなしい子で、あまり自分から進んで話す子ではなかったけど・・・
後輩たちが、何気に集まってきていたよね!
レーシングに入ったのが小学校6年生の時だけど、
しっかり練習に練習を重ね!
とっても上手になったね!
コウタ・・・ごめん。
めちゃめちゃ写真を探したんだけど・・・
これしかみつけれなかった。涙
(左から2番目)

そうまロマントピアの大会では、
しっかりお兄ちゃん役をしてくれました。
あれれれ!
この二人の写真にしっかり何気なく映っているのが・・・
タイセイの兄貴
タイユウじゃないか!笑


レーシングには入らなかったけど、
九戸の大会や秋田八幡平の大会にエントリーしたね!
最後の九戸の大会では・・・
初めて真剣にクローチングをしたくらい気合を見せてくれたのがうれしかった。
そして高校入試!
3人とも見事に志望校に一発合格!
おめでとう!
と、いうことで、
平成25年3月23日(土)~24(日)
HEAD CUP IN 鰺ヶ沢大会に
後輩たちとの最後の遠征につれていきました!
ヒロタカは、インスペクションに一緒に入って、
後輩たちに、コース攻略をしっかり伝授してくれました。

仲の良い3人が巣立つときがきました。
平成25年3月9日(土)
卒業式
色々な思い出が浮かび上がってきました!
3人とも立派な態度でした。

後輩のダイキもしっかり先輩たちを送り出してくれました!

本当にありがとう~!
卒業生退場!
退場する前に・・・
卒業生が、父母に花束とメッセージを書いた手紙を渡す時がきました。
冷静なコウタも目を真っ赤に!
ヒロタカは目から大きな涙を流しながら!
お母さんに花束を!
コーチでもあり、一番信頼できる指導者でもあった
父「伸之さん」に手紙を!
そして!
大きな声で
「3年間ありがとうございました!」
ヒロタカに小学校の卒業式でもそうだったけど、
またまた泣かされてしまいました。
卒業式も終わり
みんなが感動に浸っているときでした・・・・
伸之さん
「おらほ~の ヒロタカ! これで本当に高校にうかるべが~!!!!」
その答えがこちら
↓↓↓

保護者にあてた感動の手紙・・・
父の名前が・・・
「信之」になっているじゃないか!
父を信じているってことだよね!笑
ヒロタカ! コウタ! タイユウ!
高校に行っても頑張れよ!
事務局 とる
新郷村立新郷中学校卒業証書授与式
新郷ジュニアレーシングを支えてくれた2人が巣立っていきます。
その席に・・・居合わせることができたので!
2人を紹介したいと思います!
ヒロタカ! コウタ!
本当にありがとう~。
ヒロタカ!
近づきやすい性格で!
小さい子も面倒を見てくれました!
みんなに「ヒロ、ヒロ」と呼ばれて親しまれていました。
自分に厳しく・・・周りには優しく!
ケンタロウには厳しく・・・お父さんとはしっかり距離を保って!
スキーが大好きなヒロでした。
全国中学校大会にも出場!
功績は輝かしかったよ!
焼山の大会では
一般も含め、最高ラップで優勝したね!
コウタ!
おとなしい子で、あまり自分から進んで話す子ではなかったけど・・・
後輩たちが、何気に集まってきていたよね!
レーシングに入ったのが小学校6年生の時だけど、
しっかり練習に練習を重ね!
とっても上手になったね!
コウタ・・・ごめん。
めちゃめちゃ写真を探したんだけど・・・
これしかみつけれなかった。涙
(左から2番目)
そうまロマントピアの大会では、
しっかりお兄ちゃん役をしてくれました。
あれれれ!
この二人の写真にしっかり何気なく映っているのが・・・
タイセイの兄貴
タイユウじゃないか!笑
レーシングには入らなかったけど、
九戸の大会や秋田八幡平の大会にエントリーしたね!
最後の九戸の大会では・・・
初めて真剣にクローチングをしたくらい気合を見せてくれたのがうれしかった。
そして高校入試!
3人とも見事に志望校に一発合格!
おめでとう!
と、いうことで、
平成25年3月23日(土)~24(日)
HEAD CUP IN 鰺ヶ沢大会に
後輩たちとの最後の遠征につれていきました!
ヒロタカは、インスペクションに一緒に入って、
後輩たちに、コース攻略をしっかり伝授してくれました。
仲の良い3人が巣立つときがきました。
平成25年3月9日(土)
卒業式
色々な思い出が浮かび上がってきました!
3人とも立派な態度でした。
後輩のダイキもしっかり先輩たちを送り出してくれました!
本当にありがとう~!
卒業生退場!
退場する前に・・・
卒業生が、父母に花束とメッセージを書いた手紙を渡す時がきました。
冷静なコウタも目を真っ赤に!
ヒロタカは目から大きな涙を流しながら!
お母さんに花束を!
コーチでもあり、一番信頼できる指導者でもあった
父「伸之さん」に手紙を!
そして!
大きな声で
「3年間ありがとうございました!」
ヒロタカに小学校の卒業式でもそうだったけど、
またまた泣かされてしまいました。
卒業式も終わり
みんなが感動に浸っているときでした・・・・
伸之さん
「おらほ~の ヒロタカ! これで本当に高校にうかるべが~!!!!」
その答えがこちら
↓↓↓
保護者にあてた感動の手紙・・・
父の名前が・・・
「信之」になっているじゃないか!
父を信じているってことだよね!笑
ヒロタカ! コウタ! タイユウ!
高校に行っても頑張れよ!
事務局 とる
PR
この記事にコメントする