忍者ブログ
スキーをがんばっているチームです。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
事務局
性別:
男性
カウンター
最新コメント
[01/27 けいごのライバルのママ]
[03/07 事務局 とる]
[03/06 秋田県 長門]
[03/01 事務局 とる]
[02/23 NONAME]
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々のブログ!
正直・・・書けるネタがない・・・涙

練習中に・・・おしっこをちびってしまい・・・
スーツを凍らせちゃったなんて書けないし~

写真もあまりないし・・・
そして、なにより・・・
オチがない!

どんな形で今回のブログを締めくくろうか!
マジで悩んでいます。

つうことで!

○東北中学校スキー大会(1/25~26)
○十和田湖温泉郷アルペンスキー大会(1/26)
 
とにかく 、書いてみますか。

○東北中学校スキー大会 開会式(1/24)



東北大会には、県の予選を勝ち抜いた!
☆GS競技 カンナ・カワユウ・タイセイ
☆SL競技 タイセイ・ケンタロウ
が出場!

どんなレースになるか、選手達よりこっちがドキドキしていました!笑

そして、中学生になったこの4人。

もはや、スタート地点でも、親の手を借りずに
一人でできることをきちんとしていました。

まあ、当たり前か~
 

 


そして・・・各々の重い想いをもってスタート!

カンナ
 


タイセイ
 


1/26(日)
大鰐スキー場ではSL競技。
十和田湖温泉郷では、我がチームから多数参加している
アルペンスキー大会!

どちらの大会の結果も気にしながら大鰐にいました。

とりあえず・・・
カワユウ&アヤノのお母さんは!
どちらにも子供たちがエントリー。
大鰐にいましたが。
本当は・・・アヤノのところに行きたかったのでは・・・

で、タイセイが1本目でぶっ転んで!
ケンタロウは見事に2本とも完走。

初東北大会参加をいろんな形で経験できたと思います。

帰りの車中・・・
ビデオを確認していたタイセイ&ケンタロウ)
(ケンタロウがぼそっと・・・
「俺の滑りを見ていると、悲しくなるよ~!」)
ケンタロウ!まだまだこれから!
頑張るぞ!

と、ここで焼山の話にいくよ~!

今回の悩み!
焼山の様子を書こうか、書かないか。

 

ここで、ケイゴパパから電話が!

「ケイゴのライバルのお母さんが、
新郷ジュニアのブログを楽しみにしている」って!

なので、写真を撮ったから送るね!

もしや、これは・・・
ケイゴの事を書いてというサインか~~~!

よ~~~し!がんばるよ!

報告では!
みんな緊張していたそうで!
その様子がこちら!!!!
 

  
  
なんの緊張感もなし~~~
まあ、いつも通りのスタイルが一番いいのかもね!

で、結果と各保護者からの報告をまとめてみると!

イツキパパ
「1本目で転んだけど、ポールを攻める滑りになってきた!
転倒しても納得!」
 
  
  
  シュウパパ
「本人は滑りを失敗したみたいですが・・・
おかげさまで1位になりました!」
 
シュウ!優勝おめでとう!!!
 

 
 
アヤノママ
「焼山の大会をみたかった~」苦笑

アヤノ!優勝おめでとう!!!
 
   
       
 
センの叔母情報
「セン、2位だったんだよ~!」って電話が来ました。
翌日には、トロフィーを自慢げに見せつけて、
スキー場では、「僕の滑りをみないの~」だって。
 

 
しかしこの会話にはまだ続きが・・・

センおじいさん
「二人しかすべっていないんだべ~」
セン
「じじ、嫌い!」
 でも、本当はじじが大好きなセンです!


カイ&ゲン パパ

「・・・。」

まだまだこれからだよ!
カイ&ゲンは大丈夫!

絶対に強くなるから。
 
   


笑っている場合か!!!
 
で、最後に!!!

ケイゴパパ
(フェイスブックからのコメントを採用)

1/26
「たこ焼き食ったら4位でした。
後1人追い越すと来年の板ゲットしたのに(^。^;)」

「一本目のスタート前にオニギリ2個食って、
昼は天ぷらうどん食ってた

リフト代より飯代のほうが高くつく(T.T)」

1/20
タイトル
「啓吾の増量大作戦(T.T) 」
友達Fさんのコメント
「緩斜面でのスピードが増すね!焼山の中間。
まかどの下。ケイゴのスピードが楽しみ。」
ケイゴパパ
「限度ってものを覚えてほしいんだよね」

1/19
「百沢スキー場です。
大会です。
スキーの大会です。スタート前です。
こいつは何をしにきてるんでしょうか?」
 



友達Fさんのコメント
「加速をつけるために頑張っているんだよ!」
友達Sさんのコメント
古いけど、札幌オリンピックの時、
スキー選手はみんな増量作戦してたよなー・・・。」
ケイゴパパ
増量し過ぎです。
こいつは絶対にスキーじゃなく、
食い物が目当てでスキー場にきてるんです(T_T)」


いや~やるね!ケイゴ。
スキー場!グルメ本をつくれるぞ~~。

でも、ちゃんと4位入賞を果たしたんだよね!

やったぜケイゴ!
 


で、表彰式直後は!!!!

もちろん。
 


さあ、何を大切に抱えているのでしょうか?笑

さあ、次は!
県小学校スキー大会!

ケイゴ!
ホタテを今年もゲットするぞ!!!


事務局 とる

こんな感じになりました~
ヒロムママへ 笑
 
 
 

拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]