忍者ブログ
スキーをがんばっているチームです。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
事務局
性別:
男性
カウンター
最新コメント
[01/27 けいごのライバルのママ]
[03/07 事務局 とる]
[03/06 秋田県 長門]
[03/01 事務局 とる]
[02/23 NONAME]
[43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成25年10月19日(土)

今年もやってまいりました!
金ヶ沢スキー場 雑草の刈り払い!

金ヶ沢スキー場 関係者12名が刈り払い機を持ち寄り作業が開始されました。

今年はひどいことになっていました!

ビフォー
 


今回は、まじめに作業をしていたので・・・
特に何事もなく作業がすすんだため!
普通に報告します。涙
 

  
  
  
  高根さんを探せ!!!
見つけれるかな?
 


イツキパパも・・・
センパパも・・・
善幸監督も・・・

誰一人記事になるようなことはひとつもせず・・・涙
  



午前10時過ぎ!
強い味方が登場!
ここで一気にテンションアップ!


 

 
午前11時30分

ランチタイム!

高根コーチがランチの準備をしてくれていました。

バーベキュー!!!

まあ、普通に食べてしまえば記事にならないのですが・・・

やっと楽しい報告が!!!

皿を取りに行くのが面倒なのか・・・
皿を洗いたくないのか・・・
こうして食べればおいしいって伝えられているのか・・・
 

 
 白菜がタレ皿になっていました!笑
 

 
 さらに、白菜がお椀にも!

しかし・・・残念ながら・・・
焼肉のタレ皿にしていた白菜は、
穴が開いて焼肉のたれを自然に返すといった現象があちこちで起こっていました。

まあ、とってもおいしかったからいいか~!

私は、午後から別件の用事があって、ランチ終了後に退散しました!
 
アフター(半分)
 

   
 
全てやり切れたかはわかりませんが・・・
11月には薪割作業をして!

スキーシーズンを待ちます。

そうそう・・・
今年度!
ナイター照明が少し増え!
スノーモービル新車が2台配置され!
Tバーリフトも新しくなるそうです!

村長さん。ありがとうございます。

事務局 とる




   
   
   
   
   
   

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]